ハート 6年「救命入門コース」

「あなたが倒れたらどうしてほしい?」との問いかけから始まった6年生「救命」の授業。

「助けてほしい」の声が子ども達から上がりました。

さいたま市立植竹中学校の校長先生、同じくさいたま市内の養護教諭の先生を講師としてお招きし、6年生に向けて救命の授業をしていただきました。

病院だけでは救えない命(急に心臓が止まってしまう)があること、そばにいる人の助けが必要であること、子どもでもできることがあること等について、具体的な例をとり上げて分かりやすくお話しくださいました。

また、実際にダミーを使用した胸骨圧迫や心臓のけいれん状態を取り除くAEDの取り付け方等も学びました。

命の教育として、「友だちのよい相談相手になろう 今、できることをやれる人になろう」と救命の心について子ども達一人ひとりが考える時間となりました。

私たち職員も研修を積んでおります。

年に何度も子ども達の安全については、研修をしたり、話し合ったりする場を設定しています。

今回は、6年生の授業に引き続き、職員に向けても講義をしていただきました。

「子どもたちを元気に登校 笑顔で下校させるには」と題し、体育活動時等における事故対応「ASUKAモデル」の取り組みをもとにご指導くださいました。

今後も、実践的な訓練の場の設定、児童に対しても胸骨圧迫、AED等を含めた応急手当に関する学習機会の設定、教職員による児童の健康状態に関する情報共有等、子ども達の安全に対する意識を高めてまいります。