ブログ
一覧に戻る

11月10日(月)

鉄骨いなりちらし 牛乳 鋳物汁 川口いちごゼリー

(クラスで鉄骨いなりちらしの具を酢めしに混ぜて食べます。)

 

 

今日11月10日は、「川口市の日」です。今日は、川口市をイメージした給食を提供しました。

川口市では、溶けた金属を型に流し、その金属を冷やして製品を作る鋳物づくりが昔から行われています。

鋳物汁は、鋳物工場がとても暑いので、そこで働く人たちがたくさん汗をかいて失った塩分と水分を補うために食べていたみそ汁です。

また鉄骨いなりちらしは、鋳物の原料である鉄のイメージから鉄分を多く含む食材を使用しているのが特徴です。

川口いちごゼリーは、川口市内のいちご農家で栽培されたいちごを使っています。

広告
269568
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る