カテゴリ:授業の様子

プール清掃を行いました

 6月5日(月)にプール清掃を行いました。
 6年生の子供たちが協力しながら、プールの中やプールサイド等を清掃しました。泥や落ち葉が沈んで汚れていたプールは、見違えるようにきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。来週から水泳学習が始まります。

4年生 総合「ビオトープを見守ろう」

 5月8日(月)に、4年生の総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーとして学校応援団の清水さんに来ていただきお話を聞きました。
 4年生は、総合「ビオトープを見守ろう」の学習を始めています。今回は、「ビオトープはどのようなものか」「なぜ必要なのか」「どのような調べ方があるか」等についてお話をいただきました。子供たちは、メモを取り疑問に思ったことを質問しながらしっかり話を聞けました。自分の学習を広げていくきっかけになったようです。

交通安全教室(1・3年)

 4月24日(月)に、1・3年対象の交通安全教室を行いました。
 1年生は、横断歩道の安全な渡り方を学びました。「右見て、左見て・・・」としっかりと確認し、大きく手を挙げて横断歩道を渡る練習をしました。
 3年生は、安全な自転車の乗り方を学びました。障害物があって見通しが悪い交差点でも、一時停止をして安全を確認しながら横断することが大切だと分かりました。
 時間の最後には、安全のポイントをみんなで声に出しながら確認しました。この交通安全教室での学びを生かし、登下校や放課後など、事故なく安全に過ごしてほしいと思います。

バス 4年校外学習

4年生が社会科見学に行ってきました。

まず初めに利根大堰に向かいました。電光掲示板で歴史と仕組みについて学んだあと、実際に見学し、利根川の大きさを肌で感じたり、サケが遡上するための水路を上から眺めたりしました。

次にさきたま古墳群に向かい、9基の古墳に囲まれて昼食をとりました。昼食後、丸墓山古墳に登り、頂上から忍城を見ることができました。

最後に環境科学国際センターに向かい、五感を使って体験しながら環境のことについて学習しました。

ワークショップでは、手元のボタンを使ってクイズにも挑戦しました。

これまでの社会の授業で学んだことを実際に見学・体験し、より深く理解できたのではないかと思います。

ご協力ありがとうございました。