2021年9月の記事一覧

ハート 1年生道徳授業

4月から入学してきた1年生も、自分の意見を発表できる子供達が増えてきました。

今日のお話は「はしの うえの おおかみ」です。

なぜ「親切はいい気持ち」となるのか、みんなで話し合うことができていました。

汗・焦る 5年生理科授業

5年生で理科「水の流れるはたらき」について実験しました。

畑に山を作って、頂上から水を流し続けます。

流れる水はどのようなはたらきをするのか、また、水の量によって変化はあるのかを観察しました。

最初に、自分たちの経験から、「流れる水には土をけずるはたらき」「何かを運ぶはたらき」があると予想しました。

また、「水の量が多いと流れが速くなる」「水の流れる道がたくさんできる」と予想を立てていました。

実際に実験してみると、土の色の変化や下にたまった水の様子に着目している子供達もいました。

 

グループ 6学年研究授業

6年生の国語「日本文化のよさを伝えよう」の授業です。

「和食」「寿司」「和菓子」「花火」の情報を収集、吟味しパンフレットづくりをしていきます。

この時間は、交流しながら、考えを深め、和文化のよさを伝えるための情報を集めることができました。

視聴覚 ♪給食の時間♪

川口市教育委員会学校保健課が楽しく給食を食べられるようにという食育の一環として「給食前のダンス」をつくりました。このダンスを考えた川口市立高等学校の生徒2名が本校の1年生、2年生を対象に指導してくださいました。

その様子をJ:COMで放送されます。

放送番組:埼玉つながるニュース

チャンネル:地上波11CH

(埼玉県内のジェイコム加入者が対象)

放送日時:9月29日水曜日 17時~放送 ※再放送あり

再放送  放送当日 21時 23時

       翌日  7時 10時 正午半

また、無料の地域情報アプリ「ど・ろーかる」では放送後一週間、ご視聴いただくことが可能です。

学校ファーム・修学旅行保護者説明会

2年生となかよし学級の交流として、学校農園で大根とほうれん草を育てます。

種を観察し、蒔いた大根の種から双葉が出ました。

畝から作り上げ、子供達は大切にお世話をしていきます。今から収穫が楽しみです。

10月に実施予定の修学旅行。今日は6年生の保護者様に旅行内容の説明をしました。

日光の自然の美しさや伝統文化にふれ、小学校生活の思い出を作ります。

感染対策をしっかり行い、公共のマナーを守り、安全で楽しい旅行にしたいと思います。

グループ 6学年研究授業

6年生の国語『「和文化パンフレット」で日本文化のよさを伝えよう』の授業の様子です。

本時は、自分が担当する和文化のよさを伝えるためにどのような情報を見つければよいか考えました。

集めた情報を付箋に書き、友達との交流を通して必要な情報を吟味しました。

集中して調べたり、交流では自分の考えを伝え、相手の話をうなずきながら聞いたりして、意欲的に学習に取組みました。

キラキラ 50周年記念ポロシャツ完成

根岸小職員の50周年記念ポロシャツが完成しました。

10月23日に予定している運動会には、着用したいと思います。

今回のポロシャツは保護者の皆様にも、色違いを用意し、購入希望を募る予定です。

グループ オンライン授業

分散してのオンライン授業。子供達はスムーズにタブレットを活用して、学習内容を深めています。

来週からは、各家庭においてオンライン授業をします。

持ち帰りに、ご協力くださいますようお願いいたします。

見事なヘチマです。北校舎3階を乗り越え、成長中。グリーンカーテンの役割も十分に果たしています。

 

学校 根岸のビオトープ

ビオトープにカブトムシ小屋が完成しました。

NPO法人「想根会」の方の手作りです。

この夏、たくさんのカブトムシが羽化したお家です。

幼虫で過ごす奥側の箱から、手前の部屋へ成虫が行き来できるようになっています。

ビオトープに生息するカブトムシの幼虫やオタマジャクシの里親を募集し、育てる楽しみも味わえるようにしました。

水色や黄色の貴重な糸トンボがとび、残りわずかな命を燃やす蝉が必死に鳴いたり、夕方には、コオロギや鈴虫が綺麗な音を奏でます。緑豊かな根岸の丘は、季節を感じとれる大切な場所です。