学校ブログ
運動会を開催しました
5月27日(土)に運動会を開催しました。
天候にも恵まれ、晴天の下で子供たちは生き生きと笑顔で活動できました。2学年ごとに、個人走・団体競技・表現を行い、全校で、たたら音頭・大玉送り・選抜リレーを行いました。子供たち一人一人が授業で練習してきた成果を発揮して、全力で取り組むことができました。
たくさんの保護者の皆様に応援いただきありがとうございました。また、前日から準備をお手伝いいただいたPTA役員の皆様、当日の片付けをお手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。
やご救出作戦
5月31日の午前、2,3年生がプールのやごを取りました。アカネやシオカラ、ギンヤンマなどのやごをとることができました。これからはやごを大切に飼育し、とんぼへと成長させます。
田植えをしました!
5月30日の午後、5年生が田植えをしました。田んぼを0から作り、土を入れ、代掻きを経てようやく稲を育てることができます。泥の中に入り、稲を植える活動は子どもたちにとってとても貴重で、楽しいものだったようです。これからも水の管理や病気の予防など手間暇かけて育てていきます。
運動会練習
5月24日(水)の業間休みに、全校で運動会の練習を行いました。今回は応援の練習でした。子どもたちは大きな声で楽しそうに取り組んでいました。当日は開会式後に全校応援を行います。全力の応援で運動会のスタートを盛り上げてもらいたいと思います。
4年生 総合「ビオトープを見守ろう」
5月8日(月)に、4年生の総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーとして学校応援団の清水さんに来ていただきお話を聞きました。
4年生は、総合「ビオトープを見守ろう」の学習を始めています。今回は、「ビオトープはどのようなものか」「なぜ必要なのか」「どのような調べ方があるか」等についてお話をいただきました。子供たちは、メモを取り疑問に思ったことを質問しながらしっかり話を聞けました。自分の学習を広げていくきっかけになったようです。
埼玉県学力学習状況調査
5月9日(火)の1~3校時に、4~6年生を対象に埼玉県学力学習状況調査を実施しました。この調査は、一年ごとの自分の結果を把握し、どのくらい伸びたのかを測ることができるものです。みな、時間の限り一生懸命に取り組みました。2学期には結果が分かります。自分の現状を理解し、伸ばすために活用していきます。
開校記念日朝会
5月2日(火)に開校記念日朝会を行いました。今年度、根岸小学校は52周年を迎えました。想根会・学校応援団の清水さんに、根岸小の歴史や50周年行事等のお話をしていただきました。
はじめに、校長先生からお話をいただき、50周年記念の映像をみんなで見ました。その後、清水さんにクイズ等を交えながらお話をいただきました。子供たちは、興味深そうに話を聞いていました。
最後に皆で校歌を歌って締めくくりました。
開校52周年を記念する素敵な時間になりました。
田と畑づくり
4月28日(金)に想根会の皆様にご協力いただき、田と畑つくりを行いました。
校庭の東側、新しい登り棒の近くのスペースを活用し、新たに田と畑をつくります。今日は、まず土を掘り起こす作業を行いました。土が固まっており、手作業では難しい状態でしたが、機械を持ってきていただけたので、大変助かりました。ありがとうございました。
今後、2年生・なかよし学級が畑で野菜づくりに、5年生が田で米づくりに取り組む予定です。新しい場所での新しい取組です。これからが楽しみです。
交通安全教室(1・3年)
4月24日(月)に、1・3年対象の交通安全教室を行いました。
1年生は、横断歩道の安全な渡り方を学びました。「右見て、左見て・・・」としっかりと確認し、大きく手を挙げて横断歩道を渡る練習をしました。
3年生は、安全な自転車の乗り方を学びました。障害物があって見通しが悪い交差点でも、一時停止をして安全を確認しながら横断することが大切だと分かりました。
時間の最後には、安全のポイントをみんなで声に出しながら確認しました。この交通安全教室での学びを生かし、登下校や放課後など、事故なく安全に過ごしてほしいと思います。
1年生を迎える会
4月25日(火)の1校時に「1年生を迎える会」を行いました。ピカピカの一年生を上級生のみなさんが温かく迎えました。各学年から運動会や給食など学校での生活や行事をテーマに、ユーモアを交えた楽しい出し物をしました。一年生からも、素敵な歌のプレゼントがありました。改めて、一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。