2020年9月の記事一覧

喜ぶ・デレ なわとびにチャレンジ

休み時間、川口市少年少女ふれあいなわとび大会(チャレンジ大会)に向けて、練習を開始しています。

跳べる種目を増やし、一回でも回数が増えるようがんばってチャレンジする根岸っ子です。

昼 どこにいるかな なにがいるかな

2年生、生活科「どこにいるかな なにがいるかな」の学習です。埼玉県環境アドバイザーにご指導いただき、根岸小学校のビオトープに、この時期にどのような虫がいるのか、また、虫はどのような場所にいるのかを楽しく学ぶことができました。

体育・スポーツ 体育「全員のためのティーボール」

6年生の体育の学習、ベースボール型ゲームの様子です。「打つ・捕る・投げる」の3つの動きを取り入れたゲームになります。

チームの特徴をいかしながら作戦を立ててゲームをしました。話合い活動も校庭を広く使って間隔をあけています。

笑う 新しい教材が届いています

新しい教材が届きました。マット、多目的ネット、ハードル、理科実験用コンロ等々、学習で使うものを新しく購入し、子供達が安全に楽しく学べるよう環境を整えています。

会議・研修 生き物グランプリ!

根岸っ子が例年取り組んでいる「生き物グランプリ」を掲示しています。根岸小の近くに生息する生き物を自分で探し、観察しました。これから想根会の皆様とすべての作品を見て、グランプリ等を決めていきます。

昼 ビオトープの整備をしてくださいました

秋分の日、学校のビオトープの整備をしてくださっている想根会の皆様です。

学校のシンボル、クマガイソウが生息しやすい環境を保持してくださっています。

休日にも関わらず活動してくださり、感謝申し上げます。子供達も緑豊かな環境の中で学習しています。

15日より個人面談を実施しておりました。ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。

今年は、学校の様子をご覧いただく機会がほとんどありませんでしたので、お子さんのがんばりを共有できる貴重な時間となりました。今後ともよろしくお願いいたします。

喜ぶ・デレ めざせ!片付け名人!!

5年生の家庭科「物を生かして住みやすく」の学習です。片づけ名人を目指し、机の引き出しを気持ちのよい状態にするにはどうしたらよいかを考えました。挙手する指先がとても美しく意欲を感じました。

車 安全な下校

1年生の学級活動「あんぜんなげこうについてかんがえよう」の授業の様子です。絵を見て、危険な箇所について話し合い、3つの約束①とびださない ②どうろであそばない ③どうろでひろがらない を学びました。

グループ 自分の考えを語る

6年生の特別の教科道徳です。「手品師」を教材に誠実について話し合いました。一人ひとりが自分の思いや考えを発表することができていました。

4年生の総合的な学習の時間です。何かを決める時、自分にとってよりよい意志決定を選択できるよう話し合いを通して学びました。

笑う 通学班会議・一斉下校

今年度、初めての通学班会議、一斉下校を行い、登下校の安全指導や自転車の乗り方についても話をしました。

一斉下校では、教師と共に通学路の安全点検をしながら歩きました。

保護者の皆様、毎日見守り等、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。

理科・実験 理科の授業

今日は理科の授業です。どうして同じ半月でも見え方が違うのかを考えました。

次回はボールを月に、ライトを太陽に見立て、体験的な実験をする学習です。

音楽 音楽の授業を参観

今日は、音楽の授業を公開し、実習生は参観しました。感染予防のため様々な規制のある授業となっています。

楽譜を読めるようにし、楽器で音を確かめていました。

鍵盤と木琴を使い、音を確かめました。しっかり手洗いをして使用するよう指導しています。

情報処理・パソコン 授業を参観

実習生が根岸小の教員の算数と国語の授業を参観しました。子供達とのかかわり方、机間支援、規律、ノート指導、黒板の書き方等、先輩の授業を見て勉強しました。

会議・研修 教育実習生

教育実習を行っています。3年生と5年生の学級に入り、子供達の指導にあたっています。

前向きに児童と関わり合い、教員の道を目指してほしいと思います。

給食・食事 6年総合的な学習の時間

「明日の自分をパワーアップ」の学習で健康教育について学んでいます。

今日は、食と健康をテーマに栄養士による講話がありました。

健康で長生きするためには、バランスの良い食事が欠かせないことに改めて気付くことができました。

晴れ 危険な暑さです

残暑が厳しい日が続いています。感染予防とあわせ、熱中症対策を講じています。児童昇降口にミストを設置したり、日常的に水分補給の回数を増やしたりしています。今日も危険レベルとなり、体育を控えました。子供達の健康と安全を第一に考えてまいります。

音楽の授業です。感染予防のため歌ったり、楽器を演奏したりすることができずに2学期を迎えました。このような時だからこそ、少しでも音を楽しむため歌詞に注目し、心に響いた言葉を見つけ伝え合いました。また、手作り楽器で拍に合わせてリズム打ちをし、楽しんでいます。

キラキラ 代表委員会

代表委員会を行いました。根岸小のみんなが楽しく安全に生活するための企画運営をしていきます。

根岸小が大好きなみんなの力で、「笑顔あふれる元気な根岸小」を掲げ、よりよい学校にしていこうと決意を新たにしました。

職員研修を行いました。川口市教育委員会研究委嘱を受け、『「学力向上」に関する研究 思いや考えを伝え合い、学び合う児童の育成』をテーマに国語の研究を進めております。根岸っ子が主体的、対話的に学び続けられる授業を目指し、職員も研修を積んでまいります。

グループ 第2学期始業式

本日、第2学期始業式でした。

新しい生活のしかたを見直し、落ち着いた学校生活を送ってほしいと思います。

今日は、1年生の引き渡し訓練を行いました。

保護者の皆さまには、ご多用の中、ご協力いただきありがとうございました。