学校ブログ

にじんで広がるものがたり(3年生図工)

 3年生の図工では、絵の具をにじませた色や形からイメージをふくらませて、物語のある作品を作る学習を行っています。絵の具をにじませるために、水をたっぷり使って、絵の具を落としていきます。子供たちは、夢中になって取り組んでいました。

5年生が稲刈りをしました

 想根会のご協力をいただきながら、5年生は総合の学習で米作りをしています。

 秋晴れの本日、立派に実った稲を刈りました。子供たちは「刈るときの手ごたえがおもしろかった。」「楽しかった。」と笑顔を見せていました。

2学期がスタートしました

 9月2日(月)に2学期の始業式を行いました。校長先生からは、「勉強を頑張りましょう」とお話がありました。学習する中で、「わかった」・「できた」・「みつけた」をたくさん増やしていけるとよいです。2学期もそれぞれの目標をもって頑張っていきましょう。
 9月の生活目標は「ろう下を正しく歩こう」です。時間に余裕をもち、一人一人がよく考えて、右側を静かに正しく歩けるように取り組んでいきます。

1学期の終業式を行いました

 7月19日(金)に終業式を行いました。
 校長先生から、1学期を振り返り、心を込めたあいさつの大切さについてお話がありました。長い夏休みに、一人一人目標をもって継続して取り組むことについてもお話しいただきました。また、夏休みを安全に過ごすために気をつけなければならない「5つの車」についても話して、子供たちに注意喚起しました。

 心と体の健康を大切にして楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。

あいさつ運動に取り組みました

5月13日(月)から5日間、運営委員会の子供たちが中心となり、あいさつ運動に取り組みました。
高学年の子供たちが、気持ちのよいあいさつの見本を示すことで、他の子供たちもしっかりとあいさつができていました。今回のあいさつ運動をきっかけに、さらに明るく気持ちがよいあいさつが響く根岸小学校になっていってほしいと思います。

プール清掃を行いました。

 5月31日(金)にプール清掃を行いました。
 6年生の児童が協力しながら、プールの中やプールサイド等を清掃しました。泥や落ち葉が沈んで汚れていたプールは、見違えるようにきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。6月13日(木)がプール開きです。

運動会を開催しました。

 5月25日(土)に運動会を開催しました。
 天候にも恵まれ、青空の下で子供たちは生き生きと笑顔で活動できました。2学年ごとに、個人走・団体競技・表現を行い、全校で、大玉送り・選抜リレーを行いました。子供たち一人一人が授業で練習してきた成果が発揮されて、みんな全力で取り組むことができました。
 たくさんの保護者の皆様に応援いただきありがとうございました。また、前日から準備をお手伝いいただいたPTA役員の皆様、当日の片付けをお手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。

運動会の練習が始まりました。

5月7日(火)から運動会の練習が始まりました。休み時間には応援団のみなさんが1~3年生の教室へ行き、応援の練習をしました。賑やかな声が聞こえ、運動会へ向けての意気込みが感じられます。

開校記念朝会を行いました。

5月2日(木)の朝の時間に、開校記念朝会を行いました。学校応援団の清水様から、根岸小学校の豊かな自然やクマガイソウのことについてお話していただきました。最後に全員で校歌を歌いました。根岸小学校の良さを知ることができました。

一年生を迎える会を行いました。

 4月23日(火)に一年生を迎える会を実施しました。6年生が1年生の手を引きながら入場し、温かな拍手に包まれながら会を始めました。根岸小学校を紹介した各学年の発表や1年生からのお礼の発表は、どれも元気があって楽しく心がこもっていました。全校児童のみんなが力を合わせて1年生を迎えることができました。

交通安全教室(1・3年)を行いました。

4月15日(月)に交通安全対策課の方々をお招きして交通安全教室を実施しました。横断歩道の渡り方や自転車の安全で正しい乗り方等を教えてもらいました。3年生は校庭に引いたコース上を実際に自転車に乗る等、体験をすることもできました。安全に気をつけてこれからも生活できるようにしていきます。

第51回卒業証書授与式を挙行しました。

 晴天の穏やかな気候の中で、第51回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生70名が式に参加し、一人一人、校長先生から卒業証書をいただきました。別れの歌「旅立ちの日に」、式歌「仰げば尊し」等の歌声も美しく体育館中に響いていました。全員が立派な態度で、晴れやかな表情をしていました。保護者の皆様、来賓の皆様にも参列していただき、素晴らしい式になりました。

校内なわとび大会(8の字跳び)

 2月28日(水)の業間休みの時間に、校内なわとび大会(8の字)を行いました。各クラスが2チームに分かれ、跳んだ回数の合計を競いました。この日のために約1カ月の間、練習を重ねてきました。どのチームも一生懸命に取り組み、本番では互いに声を掛け合いながら頑張っていました。

音楽集会を行いました。

 2月27日(火)の朝の時間に音楽集会を行いました。今月の歌は「あなたにありがとう」です。この曲名にちなみ、感謝を伝えたい人へのメッセージを書いて集め、一枚にまとめました。また、各学年の代表の児童にインタビューを行いました。とても大きな「ありがとう」が生まれ、温かな雰囲気の中で歌を歌いました。

ふれあいタイム(縦割り班遊び)を行いました。

1月31日(水)の業間休みにふれあいタイムを行いました。回数を重ねるごとに高学年の児童がグループを上手にまとめて進行できるようになり、頼もしさを覚えます。次回は3月8日(金)に予定しており、今年度最後となります。

音楽集会を行いました。

1月30日(火)の朝の時間に体育館で音楽集会を行いました。1月の歌は「栄養の歌」でした。歌の中に「力や熱になる食材」、「体を作るもとになる食材」、「体の調子を整える食材」が入っていて、歌いながら食材に親しむことのできる歌です。歌う前には代表の児童からのクイズもあり、みんなで食について考えながら歌いました。

能登半島地震の義援金を募る活動を行いました。

1月11日(木)、12日(金)の2日間で、元日に発生した能登半島地震の義援金を募る活動を行いました。運営委員の児童が朝の時間に各クラスを回り、声掛けをしました。皆様からの温かいご支援をいただき、ありがとうございました。今後、神根地区小中学校の義援金を取りまとめて被災地へ送金します。被災された皆様の復興をお祈り申し上げます。なお、義援金の合計金額については、改めてご報告いたします。

第3学期始業式

 本日より3学期が始まりました。体育館で行った始業式では、校長先生より春の七草についてのお話がありました。それ以外にも人は植物だけでなく動物からも栄養、つまり命をいただきながら生きていることなどを子供たちに伝えました。この一年も、皆さんが健康で過ごせることを願っています。

 また1年生と6年生から1名ずつ、児童代表の話をしてもらいました。それぞれの目標や抱負などにふれながら、立派にスピーチをしていました。