学校ブログ

ピース 環境出前講座エコ・スクールン

1年生が生活科の学習で「どんぐりゴマ」を作りました。

講師の先生に教えてもらいながら、丁寧にコマを仕上げていきました。

短い時間ではありますが、例年1年生がとても楽しみにしている学習です。

ご家庭でも作ることができます。どんぐりを見つける機会がありましたら、子供たちと手作り感を味わってみるのはいかがでしょうか。

視聴覚 5年映像学習

5年生映像学習の様子です。

川口市スキップシティ映像ミュージアムより指導者の方々にいらしていただきました。ビデオニュースを作るという活動を行っています。これまでに「題材決め」、「情報集め」、「構成決め」をし、今回は「撮影」をしました。リポーター、カメラマンなどの役割分担のもと、チームに一人ずつ指導者の方がついてくださり、ご指導いただきながら撮影をすることができました。次回はいよいよ「編集」の作業となります。

グループ 学級会

1年生の学級会の様子です。

「やさしさパワーアップさくせんをかんがえよう」を議題に、さらにやさしい学級となるためにどうしたらよいかを話し合いました。

意見を述べるときには、理由もしっかり話せるように頑張っています。自分にとっても、友達にとってもよいことは何だろうと、一生懸命考える姿がありました。

イベント 根岸小学校 第50回運動会

快晴の下、根岸小学校第50回運動会を実施いたしました。

子供たちのこれまでの頑張りと各ご家庭の皆様の応援に、大変気持ちのよい、すがすがしい運動会となりました。

会場の皆様とともにつくり上げた50周年を記念した運動会となり、感謝申し上げます。

開校50周年を記念して「バルーンリリース」を実施。

ご準備してくださったPTAの皆様、周年行事実行委員のボランティアの皆様、ありがとうございました。

リリースのカウントダウンは、周年行事実行委員長、PTA会長、学校長の掛け声で!子供たちの笑顔いっぱいはじける瞬間でした。バルーンには、子供たちの「夢」を載せています。

キラキラ 6年生修学旅行2日目②

湯ノ湖

竜頭の滝

日光江戸村

修学旅行を実施できたこと、子供達が健康にケガなく修学旅行を終えることができたことが、何よりうれしく思います。

世界遺産にふれ、豊かで美しい自然を感じ、友達との思い出づくりに励んだ修学旅行でした。

ご家族の皆様、子供達の土産話をゆっくり聞いていただき、お楽しみください。

 

興奮・ヤッター! 6年生修学旅行2日目

全員無事、元気に修学旅行2日目を迎えることができました。

起床後、湯ノ湖を散歩した後の朝食でした。

お世話になった宿で退館式を終え、美しい竜頭の滝、華厳の滝を見学。

日光江戸村では、グループ見学、お土産購入を楽しみました。

 

笑う 6年生修学旅行1日目③

戦場ヶ原ハイキング

湯元源泉見学・足湯(あんよの湯)

夕食の様子です。感染防止対策をとり、静かに一方向を向いての食事となります。

室長会議です。修学旅行を安全に進められるよう、時間をとり話し合い、班員へ伝達、協力できるようにします。

一人一人責任をもち役割を果たすことで、安全で楽しい修学旅行にすることができます。

 

遠足 6年生修学旅行1日目②

富士屋観光センターで昼食、その後お土産を購入しました。

感染防止対策をとって、安全に昼食がとれるよう工夫してくださっています。

また、子供達が吟味したお土産を楽しみにしていてください。

午後は、戦場ヶ原ハイキングでした。全員無事に湯滝へたどり着いています。

宿「山月」さんに到着し、入館式を行いました。

入浴後、夕食をとり、夜の集いを楽しみます。

本日、全員無事に過ごしております。明日も体調を整え、楽しい思い出づくりをしてほしいと願います。

バス 6年生修学旅行1日目

10月6日、6年生修学旅行1日目です。

先月の緊急事態宣言で、実施できるか心配されていましたが、様々な感染防止対策を講じた上で、本日を迎えることができました。

実行委員の計画による出発式を無事終え、日光方面に向け、出発していきました。

日光東照宮

グループ 10月5日 講話朝会・周年行事実行委員会開催・開校50周年記念航空写真撮影

10月5日、校長講話より。緊急事態宣言が解除され、今月は6年生の修学旅行や運動会が実施されることを伝えたうえで、感染拡大を防ぐためには一人一人の心がけが何よりも大切であると話がありました。

また、今月の生活目標は「本をたくさん読もう」です。「ハリー・ポッター」の本を読んだ経験をもとに、自分の好きなジャンルの本を読むこと、読書の世界を広げていくことを話題にしました。

「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」を楽しんでほしいと思います。

 

また、周年行事実行委員会の開催しました。ご多用の中、ご参会いただきありがとうございます。

現在の進行状況をお伝えし、記念式典、航空写真撮影、バルーンリリース、記念誌等について、協議しました。

開校50周年記念航空写真、集合写真も撮影しました。

子供達は、初めての航空写真に大変興味を示していました。

周年行事のロゴに合わせて、人文字を作り、撮影しています。

航空写真は記念品としてクリアファイルにしますので、楽しみになさっていてください。