学校ブログ

根岸小学校★開校記念クイズ (ぜひ挑戦してみてください!)

5月11日に行われた開校記念朝会の中で出題された

根岸小学校の歴史に関するクイズです。

 

在校生だけでなく、保護者の皆様や卒業生まで

楽しめるものになっております。

ぜひ挑戦してみてください。

↓  ↓  ↓  ↓

https://forms.office.com/r/QP6s0Qpx3f

第一回避難訓練

本日は緊急地震速報の音源を用いた避難訓練(簡易版)がありました。

 

1年生は入学後初めて、2~6年生も今年度初めての訓練でした。

緊急地震速報の放送を聴いて机の下に潜り、

身の安全を守る行動をとった後で、

避難の基本行動や避難経路について各学級で確認しました。

どの子も一言もしゃべらず、頭を守る態勢をとることができました。

今回はコロナ禍の状況をふまえて教室での一次避難のみの訓練となりましたが、

起こりうる自然災害は地震だけとは限りません。

また、自然災害が起こる時間も在校中とは限りません。

今一度、自然災害が起きた時の行動について、ご家庭でも相談、確認をお願いいたします。

雨 保護者個人面談

本日より28日まで、個人面談となります。

本校職員は、子供たちが今、何を考えようとしているのか、何に困っているのか、また、どんなことに希望をもっているのか、子供たちの声に耳を傾けるよう努めています。子供たちとの面談、根岸小学校生活ふりかえりカードやいじめアンケートを活用し、保護者の方と共有していきます。

ご多用の中、ご来校いただきますことに感謝しております。短い時間ですが有意義なものにしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

汗・焦る 大きくなあれ

大切に育て、学習に活用します。

なかよし学級は、トマト、ナス等。

3年生は、キャベツ。

2年生は、ピーマン、オクラ、ナス、ししととう、枝豆。

4年生はゴーヤでグリーンカーテン。

6年生が理科の学習で使うジャガイモ。

 

鉛筆 埼玉県学力・学習状況調査 低学年基礎学力定着度調査

埼玉県学力・学習状況調査(4~6年)、低学年基礎学力定着度調査(2・3年)を実施しました。

これまでの学習内容が定着しているか確認する調査です。また、この調査で子供たちが自分のよさや課題を理解し、今後の学力向上につなげていけるよう全教職員で支援してまいります。

会議・研修 開校記念朝会

今年度、根岸小学校は開校50周年。5月2日は開校記念日でした。

今日の開校記念朝会(リモート)には、川口市立文化財センター分館 郷土資料館よりゲストティーチャーをお招きし、根岸小学校の歴史をクイズを交えながらお話していただきました。

昭和20年北国民学校として開校以後、昭和22年北中学校となり、昭和47年には根岸小学校として開校しました。校歌を作曲した中田喜直さんのこと、北中学校から根岸小学校となり困ったこと、アスレチックをつくったのはだれか、また、田中徳兵衛と根岸小の関係等、興味深く、分かりやすく説明いただきました。

 

今日は、耳鼻科検診でした。1学期前半は、発育測定、内科検診、歯科健診、視力・聴力検査等、子供たちの健康、保健指導を行っています。この後、結果通知をいたします。子供たちが健康に生活できますよう早期治療にご協力ください。

了解 学校施設、設備の安全点検

私たち教職員は、毎日、安全確認を行います。それに加え、毎月、チェック項目を設け、施設設備の安全性を確かめ、不具合が出る前に修繕できるようにしています。

今日は、川口市教育委員会の指導主事による安全点検訪問が行われ、指導いただきました。

各教室、廊下、保健室、音楽室や理科室、図工室等の特別教室、そして、体育館や校庭の隅々まで安全点検され、安全な環境、地震等による転倒防止策等を講じていることについてお話をいただきました。

子供たちが安全に教育活動できる根岸小を今後も継続できるよう努めてまいります。

喜ぶ・デレ ALTと外国語の学習

外国語の学習は、担任とALTがTTで担当しています。

4月に着任した先生と自己紹介をして自分の好きなことを話したり、国の名前を覚えたりしています。

コミュニケーションをとりながら、異文化に触れていく楽しさを感じてほしいと思います。

学校 PTA専門委員会・新理事会

4月30日、PTA専門委員会のオリエンテーションと新理事会を行いました。

昨年度は、感染防止のため新なPTA組織を立ち上げず、元年度のPTA執行部の皆様を中心に活動を進めてくださいました。今年度は、厚生委員会・広報委員会・校外委員会を立ち上げ、ご協力いただくこととなります。本校教職員は子供たちの声に耳を傾け、保護者の皆様と共有してまいります。

子供たちの健全な成長を図るため、保護者の皆様と学校と力を合わせていきたいと思います。一年間のご支援よろしくお願いいたします。