学校ブログ

ハート 心臓検診・耳鼻科検診

1年生、4年生の心臓検診と3年生を中心とした耳鼻科検診を行いました。

感染予防のため、順番の待ち方等がいつもと少し違いました。

しっかり話を聞き、静かに検診することができていました。

検診結果が届きましたら、ご対応をお願いいたします。

重要 避難訓練

避難訓練を行いました。地震発生の際の基本行動を確認しました。子供達には予告なしで実施しましたが、素早く机の下にもぐり、静かに指示に従っていました。自分の命を守る意識を高めていきます。

会議・研修 子供達とともに勉強します

例年、教育活動の向上を目指し、教育委員会が市内の学校を訪問します。

今日は、根岸小学校の授業の様子を視察に来校しました。

本校教職員一同、子供達の学力向上のため日々研鑽してまいります。

晴れ 体育の授業もソーシャルディスタンス

とてもきれいに整列し、ラジオ体操をしています。

校庭での体育でもソーシャルディスタンスを意識して活動しているのがよく分かります。

相手を思いやる心が育っています。

お知らせ プール清掃

今年度は、水泳の学習はすべて中止となりました。子供達が使わないプールですが、メンテナンスのため清掃は欠かせません。毎年、6年生が職員とともに清掃しますが、今年は職員できれいにしました。消防水利として水を張っておきます。

給食・食事 配膳台カバーいただきました

PTAのボランティアの方より、手作りの配膳台カバーをいただきました。生地の素材は抜群、色も鮮やか、サイズはぴったりで、配膳台をきれいに保護してくれています。廊下の雰囲気も明るくなりました。感謝申し上げます。

晴れ 熱中症対策

暑い一日でした。

根岸小学校では「体育授業時 熱中症対策に関する指針」を提示し、毎時間体育開始前、途中等に暑さ指数を計測しています。

子供達の安全を第一に体育を中断することもあります。

さらに水分補給、休憩等も取り入れ、新型コロナウイルス感染拡大予防と同時に熱中症対策を講じています。

花丸 土曜授業Ⅲ

今月3度目の土曜授業が終わりました。お弁当の準備もありがとうございました。

疲れの見える子供達も見受けられます。元気に月曜日を迎えられますよう体調管理をよろしくお願いします。

職員作業をしました。子供達が安全に学校生活が送れるよう、壊れているものや古いものを片づけ、整理整頓をしました。すっきりとした安心安全な環境づくりをしていきます。

車 交通安全教室

1年生は横断歩道の渡り方について実際に体験したり、「飛び出さない、道路で遊ばない、広がらない」の3つの約束を教わったりしました。

雨天のため体育館で自転車の乗り方について学びました。

今回の指導をいただいて、3年生は道路で自転車に乗れることになります。

交通ルールを守り、交通事故には十分気をつけてほしいと思います。

美術・図工 わたしのお気に入りの場所

6年生が「わたしのお気に入りの場所」を描きました。

一人ひとり違う根岸小学校のお気に入りの場所です。一筆一筆に思いを込めました。

 

鉛筆 学力・学習状況調査

2年生、3年生は、川口市低学年学力・学習調査を実施しました。

4~6年生は埼玉県学力学習状況調査を実施しました。

最後の問題まで、自分の力を出し切り、頑張って取組んでいました。

お知らせ ワイヤーアート!

5年生図画工作「立ち上がれ!ワイヤーアート」を制作中です。

はり金の形をいろいろ変えながら、立ち上げる作品にしていきます。

細いはり金がどうやったらしっかり立つのかをよく考えて取組んでいます。

ハート 救命講習会

6年生が「命の大切さ」に触れる体験型講習「救命講習会」を行いました。

90分間の講習でしたが、どの子も真剣に取り組んでいるとお褒めいただきました。

今日は1組、明日は3組、16日に2組が体験します。

汗・焦る 土曜授業Ⅱ

3年図画工作、粘土「切ってかき出しくっつけて」の作品です。

3年「私の6月の絵」です。雨の多いこの時期を筆遣いや色遣いを工夫し、表現しています。

本日、体操着販売を行いました。密にならないようご協力ありがとうございました。

驚く・ビックリ 大きなあおむしいたよ

大きなあおむしが、葉っぱにしがみついて、むしゃむしゃと食事中でした。

さて、どこにいるか分かりますか。

オオミズアオの幼虫です。子供達が発見して、教えてくれました。

目をきらきらさせて話す、根岸っ子です。

雨 雨降りでも美しく

今週は、ずっと雨が続いています。子供達は、荷物を抱え、傘をさして歩きます。

水たまりをよけて転んだり、風に飛ばされたりしないかなと、毎日、安全に登下校できるか心配しているところです。

下駄箱に「いつもきれいだね」と掲示しました。雨降りでもたくさんの傘やカラフルな長靴、靴が整理整頓されていて気持ちがいいです。

にっこり 歴史教室

6年生の「歴史教室」の様子です。

川口市文化財センターより講師をお迎えし、縄文土器と弥生土器の違いや川口市にある遺跡等について、詳しく教えていただきました。また、勾玉づくりを体験し、オリジナルの作品を完成させました。

王冠 外国語の学習

今年度から外国語の学習のALTとして、ディバイン トンプソン先生が来校しています。

楽しいゲームや正しい発音で、子供達の外国語の力を高めています。

イラストを組み込んだ教材も手作りです。

今日は、1学期最後のALTとの学習でした。次回は9月からになります。

We have new ALT teacher, Mr. Divine Thompson at Negishi Elementary School this year. 

We  learn English with fun games and practicing pronunciation.

Thompson has made the teaching materials with some beautiful pictures.

Today We had the last day to share time with Thompson in 1st semester.

We are looking forward to seeing him and learning English with him in September. 

グループ なかよし いっぱい

1年生の生活科「なかよし たくさん みつけたよ」の学習です。

学校探検をして発見したものをたくさん書き込んでいます。人、物、植物、動物…たくさんのものとなかよくなることができました。入学して1ヶ月が経ち、学校にも慣れて楽しく生活しています。 

学校 土曜授業

本日、土曜授業でした。今週は6日間の登校となり、子供達にもちょっぴり疲れが見えます。

でも、持参したお弁当を開くと、子供達の表情は嬉しそうでした。

休日にもかかわらず、お弁当を用意していただき、ご協力に感謝いたします。

ハート ひと針に心をこめて

5年生の家庭科で初めて針と糸を使う学習です。

さいほう用具の名前を一つひとつ覚えます。

今日は、なかなか難しい玉結びにチャレンジしました。何度も繰り返し、上手になっていきます。

昼 草刈り

根岸小学校敷地の東側斜面の草刈りをしました。

すっきりと美しくなり、夏本番を迎えます。

花丸 根岸っ子ダイアリー

本校、職員室前に「根岸っ子ダイアリー」というコーナーがあります。

笑顔あふれる元気な根岸小の子供達の様子を写真にして掲示していきます。

ひとつずつ根岸っ子の笑顔が増えていくことを楽しみにしています。

小雨 雨の日の安全

本日、雨降りの中、下校する子供達のことが心配でした。

登下校の際の保護者や地域の皆様のお声掛けで安全が保たれています。

今後も雨降りの予報が続いています。学校でも子供達自身が安全に対する意識を高められるよう指導してまいります。

晴れ ゴーヤに朝顔…

1年生が大事に育てている朝顔です。毎朝、大きく咲いた花を見ることができます。

いくつ咲いたか数えてみるといいですね。

4年生が1年生教室前の花壇にゴーヤの苗を植えています。

つる性の植物ですので、グリーンカーテンにしたいと考えています。

給食・食事 給食

給食室前には、食材を栄養素に分けて表示したり、食育ニュースを掲示したりしています。

今月から給食が始まりましたが、感染防止のため配膳を簡単にできる献立となっていました。

本校HPで「本日の給食」をお知らせしています。こちらもご覧ください。

にっこり マスクが届きました

 文科省から2枚目のマスクが到着しました。後日、一人につき1枚配付します。ご活用ください。

笑う 通学班長会議

 通学班長会議を行いました。班のみんなが安全に歩けるよう、班長としての自覚を高めていました。

汗・焦る 野菜の収穫

2年生の野菜が収穫できるようになってきました。できた野菜は、ご家庭に持ち帰ります。話題にしながら、おいしく食べていただきたいと思います。

興奮・ヤッター! ジャンピングボード

 根岸っ子が縄跳びの練習に使ったジャンピングボードです。

 本校、教職員、校務員の手作りです。たくさん練習したので、新たに作り変える予定です。

 根岸っ子のみなさん、新しいジャンピングボード完成を楽しみにしていてください。

キラキラ 玄関

 学校の玄関、昇降口です。

 かかとがしっかりそろっている下駄箱は、とても気持ちのいいものです。

「はきものをそろえると 心もそろう

 心がそろうと はきものがそろう

 ぬぐときにそろえておくと

 はくときに心がみだれない

 だれかが みだしておいたら

 だまってそろえておいてあげよう

 そうすればきっと

 世の中の人の心もそろうでしょう」

 〔長野市の円福寺 藤本幸邦〕

 根岸小学校の玄関は、夏の花でおもてなしです。

晴れ 根岸小ビオトープ

 子供達が授業をしている間、そっとビオトープの手入れをしてくださっている学校応援団の森山さんです。本当に有り難いことです。

 根岸小のゆるキャラ「くまるん」は、ここに生息するクマガイソウをモチーフとしています。

 本校では、「特定非営利活動法人スマイリングキッズバイ想根会」の皆様のご支援あって、珍しい様々な植物、生物を見ることができます。

汗・焦る 外でもソーシャルディスタンス

 休み時間も友達と間隔をあけて。

 相手を大切に思うからこそ、距離をとって遊んでいます。

 校庭での体育もソーシャルディスタンス。

 縄跳びを使った体つくり運動を中心に体育を行っています。

 熱中症にも気を付けて、久しぶりの体育を楽しんでいます。

音楽 音楽の授業再開

 歌をうたう、楽器の演奏をする等、音楽の授業ではあたり前のことですが、今は感染予防のための様々な制限があります。

 そのような中でも子供達が音楽の楽しさを味わうことができるよう工夫しながら学習を進めています。

 奏でる曲の美しさを感じ、歌詞に思いをめぐらせている根岸っ子です。

ピース 通常登校、通常授業、始動!

 本日より通常登校となり、子供達が戻ってきました。

 新学期に向けた意欲や期待を高めると同時に不安もあることと思います。ご家庭と連携を図り、支援してまいります。

 今日は、給食や清掃も開始。「根岸っ子の新しい生活のしかた」をよく理解し、思いやりのある学校生活を送っていました。

 放課後の職員による消毒を続けています。

 

グループ 分散登校、最終日

 分散登校最終日でした。通常とは違う日課に、ご対応いただきありがとうございました。

 無事故で安全に2週間を終えられたことが何よりです。

 保護者、地域の皆様のご支援あっての学校再開となりました。感謝申し上げます。

 今日は、児童の一時預かりも最後でした。

 月曜日、元気に登校してくる根岸っ子を、職員一同、楽しみに待っています! 

美術・図工 一人ひとりの思いを大切に

 集中して筆をとる6年生です。絵の具を準備したり、水を入れ替えたりする動きも「根岸っ子の新しい生活のしかた」を意識しています。

 6年図画工作「わたしのお気に入りの場所」の学習です。校舎や校庭等、一人ひとりのお気に入りの場所、思い出の場所を絵に表しています。

 6年理科「植物の成長と日光の関わり」の学習です。日光があたることによって植物が養分を蓄えていくことを学んでいます。

汗・焦る すくすく伸びています

 2年生がサツマイモの苗を観察しています。

 休業中に植えた苗ですが、しっかり根付いてツルを伸ばしています。葉の形や色の特徴をよくとらえていました。

 ご家庭で子供達と一緒に植えていただいた苗に実がついてきました。収穫が楽しみです。

にっこり 見守りに感謝いたします

 根岸っ子が安全に登校できるよう、地域や保護者の皆さまが毎朝立ってくださっています。ありがとうございます。子供達には、感謝の気持ちをこめて挨拶ができるよう声掛けをしていきます。

キラキラ 「貝がらアート」が届いています

 残念ながら今年度の大貫海浜学園は中止となりましたが、大貫では子供達が桜貝等のきれいな貝を拾うことができます。

 上の作品は大貫の海辺の貝を使った「貝がらアート」(加藤様の作品)です。

 ぜひ子供達を喜ばせたいと作品を届けてくださいました。

了解 学校探検中!1年生の学び…

 1年生が学校探検をしています。ここは、音楽室です。ピアノを弾いて迎えました。

 職員室、保健室、図書室…、一つひとつ、何のための場所なのかを学んでいきます。

 興味津々、質問もしています。

 数カードを並べて、算数の勉強です。話をよく聞き、確認しながら進めていました。

 帰りの準備もスムーズにできるようになりました。忘れ物がないように気をつけています。

喜ぶ・デレ 本日の学習の様子…

 学校が再開して一週間が経ちました。 

 「根岸っ子の新しい生活のしかた」(5月28日のブログで紹介しています)を身に付け、安全に生活しようとしている子供達です。

 3ヶ月間のひとり勉強だった状況から、仲間と共に学習することによって学習の深まりを感じていることでしょう。

 一週間の疲れもあると思います。月曜日、また元気に登校してください。

 今日は、午後の学習の様子です。

 

理科・実験 「きまりを守って生活しよう」

 今月の生活目標は、「きまりを守って生活しよう」です。

 各学年の具体的な取組みを掲示しています。

 新年度の始まりに、相手を思いやり、よりよい学校生活を送ろうとする意識を高めたいと考えています。

 5年理科「自然の中の水」の学習で、水の行方を探る教材です。

 校内に子供達の学習の跡が見えると、学校が再開したとつくづく実感します。

 根岸小学校の敷地には、実のなる木がたくさんあります。

 根岸っ子のみなさん、この木は何か知っていますか?

喜ぶ・デレ 寄贈マスクに感謝申し上げます そして、本日の学習の様子…

 

 地域の方からマスクを寄贈していただきました。有り難く頂戴いたします。本日、根岸っ子全員に2枚ずつ配付しました。ご活用ください。

 

 午前の学習の様子と1年生下校の様子です。3ヶ月ぶりにそろって意欲的に学習する姿が見られました。

 分散ではありますが、友達と学ぶ楽しさを味わってほしいと思います。また、明日、元気に登校してください。

お祝い ようこそ根岸小学校へ!

「令和2年度 川口市立根岸小学校 第49回 入学式」

 2組の前にアルコール消毒をしています。

 根岸小学校1年生のみなさん、保護者の皆様、本日のご入学おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。保護者の方が隣に座り、ひとクラスずつという分散の入学式となりましたが、職員一同心をこめて式を挙行いたしました。明日からの根岸小学校の学びを楽しみに登校してきてください。

笑う おかえりなさい!

 根岸小学校に子供達が戻ってきました。おかえりなさい!放送で行った始業式ですが、しっかり落ち着いて話を聞くことができました。

 校長より、みなさんが元気に登校してくれて安心したこと、元気な姿を見ることができてうれしいと話がありました。また、根岸っ子に頑張ってほしいこと5つを伝えました。

①新しい生活の仕方を守ること

②お話をしっかりと聞くこと

③明るいあいさつ はっきり返事をすること

④お掃除をきちんとすること

⑤「読書」一年間で35冊を目標にがんばりましょう

「みんなで力を合わせ、笑顔あふれる元気な根岸小学校にしましょう」と話を結びました。

 あいにくの雨でしたが、しっかり間隔をあけて歩くよう気をつけています。

 傘を閉じるのも、密にならないようにしていました。

 石けんで手洗い、ウイルスをやっつけます。

 提出物も順番に、交わらないように。

配付物も机の上にセッティング。

 座席は離れていますが、「根岸っ子の新しい生活のしかた」を学び、相手を思いやる姿がたくさん見られる第1日目となりました。

 明日は入学式です。新しく仲間入りする新1年生を心よりお待ちしております。

 

学校 根岸小学校 あたり前10ヶ条

 6月より令和2年度がいよいよ始動します。根岸小学校は「あたり前の事があたり前にできる」根岸っ子を育んでまいります。あたり前はなかなか難しいことですが、職員一同、あたり前の事を大切に相手を思いやる根岸っ子になってほしいと願っています。どうか今年度もご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。

グループ 「根岸っ子の新しい生活のしかた」

 川口市教育委員会の指示により6月から学校再開となります。根岸小学校では、「新しい生活のしかた」を示し、元気に学校生活を送ることができるようにしていきます。始業式では、この「新しい生活のしかた」を学ぶ時間を設定し、思いやりのある安全安心の学校づくりに努めます。学校再開の折には、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

笑う 学校再開の準備をしています

 気持ち新たに安全な学校再開となるよう、本校校務員が校庭の樹木の剪定やビオトープの中の草を刈り、夏バージョンにすっきりさせました。

汗・焦る プールにいたよ!

 これはヤゴです。学校の敷地内に生息しているのですが、何の幼虫か分かりますか。

 新型コロナウイルス感染症予防のため今年度は水泳の授業を行いません。学校のプールは、消防法の規定で清掃する時以外は水をはって管理しなければなりません。(授業はしませんが、管理のため職員が清掃をします。)そのため、プールの中には落ち葉が積もったり、このようなヤゴが生息したりしています。

晴れ これは、何でしょう?

 5月12日のブログでお知らせしたモンシロチョウのあおむしが、こんな姿になりました。これは、何でしょう?

 2年生の学習で育てている学校の苗です。花が咲きました。何の花でしょう?

 こちらは、実をつけました。何の実でしょう?

 

本 第2図書室設営します!

 「読書大好き」という根岸っ子に育ってほしいと願い、第2図書室を設営します。北校舎の子供達も身近に本に親しめるよう北校舎2階2年2組の隣、「学習室」を第2図書室として準備しています。6月開館予定です。ご期待ください。

視聴覚 「根岸っ子学習サポート」撮影中!

 次回アップロードする「根岸っ子学習サポート」の一場面です。19日、20日の登校日は、学習サポートのことを話している子供達がたくさんいました。ぜひ、休業中の学習課題の取組にご活用ください。

汗・焦る 登校日2日目

 

 登校した2日間、子供達の元気な様子に安心しました。1年生は初めての登校でしたので、保護者の方のお迎えをお願いしました。下校の仕方も命を守る大事な勉強です。

 分散登校へのご対応、ご協力ありがとうございました。

 6月、元気に会えることを楽しみにしています。 

雨 登校日1日目

1年生が初めて登校してきました。教室は入学式を終えるまでとっておきます。感染予防も含め、広い体育館で顔を合わせました。しっかり話を聞くこともできました。にっこり笑顔で「たのしかった」と帰っていく子供達が印象的でした。

ビオトープにひっそりと美しく咲くはすの花。子供達に見せたいです。

会議・研修 根岸っ子学習サポートの続き…

 根岸っ子のみなさん、ホームページの「根岸っ子学習サポート」を見てくれていますか。上の写真は18日に配信する「根岸っ子学習サポート」の撮影風景。少しでもみなさんが意欲的に学習に取り組めるよう工夫していきます。みなさんも頑張って課題を進めてくださいね。

 これは、4年生の理科「季節と生物」で学習するツルレイシの発芽です。北校舎のグリーンカーテンにします。登校したら観察していきましょう。

1年生のあさがお、芽が出たよ!

 1年生のみなさん、あさがおの種を植えましたか。8日に植えた、学校のあさがおの鉢。芽が出て、ふた葉になりました。みなさんのあさがおももう少しで顔を出しますよ。

声が聞けて、ひと安心!

 11日から本日にかけて、全家庭に電話をおかけしました。子供達の心身の健康、学習にお困りのことがないか、また、ネット環境(ホームページのリニューアル)について、お話させていただきました。まずは、子供達や保護者の方のお声が聞けて、安心いたしました。今後も、家庭、地域の皆様とご一緒に子供達のことを考え、支援してまいります。どうかよろしくお願いいたします。

「あおむし」いたよ!

わかりますか?指先の「あおむし」。

3学年、理科「こん虫の育ち方」で学習するモンシロチョウのあおむしが、キャベツの葉の上にいました。

今は、キャベツを食べて、もりもり大きくなっています。