学校ブログ
明日の始業式・入学式
4月5日、新6年生が、明日の始業式・入学式に向けて準備をしました。
最上級生としてのやる気と思いやりを感じさせる働きぶり。
令和4年度の子供たちの活躍が楽しみです。
明日は、予定通り、始業式・入学式を行います。
在校生のみなさん、入学する新一年生のみなさん、笑顔いっぱい登校してくるのを待っています。
令和3年度修了しました
3月25日(金)令和3年度、最後の登校日でした。
根岸小では、毎朝、保護者の方による登校時の見守りがあります。
一年間、子供たちが無事故で過ごせたのも保護者、地域の皆様がお声掛けくださったからです。
一年間使用した、旗当番セットを回収させていただきました。ありがとうございました。
令和3年度「修了式」。
2年ぶりに体育館に子供たちが集合しました。
あたり前のことだった修了式の形でしたが、感動的でした。
感染防止のため、密にならないことや人が集まる場所でおしゃべりを控えることなど、相手を思いやる行動が子供たちに身についています。
最高学年となる5年生がとても頼もしく見えました。
全校児童が集まっても静かに集合、話を聞き、心を落ち着かせて一年を振り返ることができました。
最後の休み時間。あたたかな日差しを浴びて、根岸っ子が元気に遊んでいます。
保護者、地域の皆様
一年間大変お世話になりました。
「子供たちの笑顔あふれる元気な根岸小」を目指し、教育活動に取り組んでまいりました。
どのような課題にも手を携え、ご理解ご協力いただきましたことに心より感謝申し上げます。
健康に気をつけ、くれぐれも安全な春休みをお過ごしください。
4月8日(金)、令和4年度が始業いたします。
職員一同、笑顔いっぱい登校してくる子供たちを楽しみに待っています。
ありがとうございました。
第49回卒業証書授与式
登校後、思い出がいっぱいつまった卒業アルバムを広げ、友との語らいを楽しんでいました。
「第49回 卒業証書授与式」
門出送り。手をひかれ入学してきた子どもたち。
6年後の今日、照れくさそうに保護者の方と手をつなぎ、校門を去りました。
〔卒業生のみなさん〕
卒業おめでとうございます。
この先、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、たくさんの経験をすることでしょう。
でも、根岸小の職員一同、どのような時でも応援しています。
今日からが、新たな一歩です。
心と身体の健康を第一に、自分の道を切り拓いてください。
〔保護者の皆様〕
お子様のご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
晴れやかな笑顔に包まれた卒業証書授与式となりました。
この日を迎えられましたのも、保護者の皆様のご理解ご協力をいただいたからと感謝しております。
どうかお子様が未来に希望をもって歩き続けられますようお祈りしております。
6年間、ありがとうございました。
6年生とのお別れ会
在校生と卒業生のお別れの会です。
卒業する6年生は校内をまわり、在校生は、これまでの感謝の気持ちを伝え、祝福しました。
新児童会が放送で進行し、最高学年になる意識も高めました。
明日は「第49回 卒業証書授与式」。
晴れの予報ですが気温は低いようです。暖房は用意しておりますが、寒さ対策をお願いいたします。
式場には、ご家族お一人の参列となりますが、リモート会場も用意しております。
お子様の晴れ姿をぜひ楽しみにいらしてください。お待ちしております。
4年生「木管楽器鑑賞教室」 2・3年生「音楽鑑賞教室」
4年「木管楽器」の学習を経て、フルートとオーボエの演奏を鑑賞し、楽器の種類等を紹介していただき学びました。
ピッコロやイングリッシュホルンも登場し、木管楽器の様々な音色を堪能しました。
最後にバイオリンも加わり、あたたかな響きの「ホールニューワールド」は豊かな音楽の世界に包まれました。
2・3年「音楽鑑賞教室」では、ピアノ伴奏によるバイオリンの演奏会を行いました。
「星に願いを」、くるみ割り人形より「行進曲」等演奏してくださいました。
また、ピアノソロによる「エリーゼのために」は、素敵な音色を味わうことができました。
アンコールでは、誰もが知っている「炎(鬼滅の刃)」に合わせて赤いドレスを着用し、演奏をしてくださり、子供たちは身を乗り出して聴き入っていました。
「シイタケ種駒の植付」
2年生と5年生が学年交流をし、「シイタケ種駒の植付」をしました。
NPO法人「想根会」の方と学校長、校務員が原木に穴をあけました。そのあと、子供たちが一つ一つ丁寧にシイタケの種を植え付けていきます。2年生は頼もしいお兄さんお姉さんにやさしく手を添えて教えてもらい、とてもうれしそうでした。
秋、春の収穫が楽しみです。
第49回卒業証書授与式 予行練習
23日(水)の第49回卒業証書授与式に向けて、予行練習を行いました。
当日の会場へは、保護者1名の方の参加となっております。本来であれば在校生を代表し参列する5年生に今日の予行練習を見せました。
オンラインで行う、朝会、集会が多かったため、卒業生も5年生も一斉に集まることで緊張感をもって練習に臨むことが出来ました。
6年生の保護者様、23日の卒業生の晴れ姿を楽しみになさっていてください。
「埼玉県学業・善行優良児童」、「埼玉県産業教育優良卒業生」、「埼玉県体育協会体育優良児童」、「皆勤賞」の表彰を行いました。
6年生が卒業する根岸小学校のために働く姿があります。
畑を耕したり、ビオトープの整備、倉庫の片付け、教材教具の補修等々、感謝の気持ちを込めて作業していました。
ありがとうございます・・・
現児童運営委員
今日の児童集会は、現児童運営委員より最後の挨拶がありました。
児童会のテーマは、「笑顔あふれる元気な根岸小」です。
コロナ禍の中で全校で活動とすることが難しい時もありましたが、根岸小のためにできることを一生懸命考えて活動してきました。
「生活振り返りビンゴ」や「いじめゼロを目指すビデオ作り」、「赤い羽根募金」など、協力してきたことを取り上げ、感謝の言葉を述べました。
6年生役員からは、在校生に向けて、4月入学する新1年生と共に「笑顔あふれる元気な根岸小」を築いてほしいと挨拶がありました。
根岸のビオトープに春が来ました。これは何でしょう。
3.11 東日本大震災
11年前の3月11日、巨大地震が発生。
東北や関東の沿岸から高さ10メートルを超える津波が押し寄せた「東日本大震災」の日です。
津波に巻き込まれ、2万人を超える方々が犠牲となっています。
高学年の子どもたちは幼く、記憶はほとんどありませんし、低・中学年の子供たちはまだ生まれていません。
今日は、学校長より、放送にて震災についての話があり、全校児童、職員で黙とうを捧げました。
根岸小玄関に春の花が咲きました。
応援団の方が、丁寧に手入れをしてくださっています。
気持ちよくご来校いただくためのおもてなし花壇です。
最終クラブ活動
今日は今年度最後のクラブ活動でした。
感染防止対策として、場所を移動し密にならないように気をつけたり、ゲームのやり方を工夫したり、交わることを控えたりしましたが、どのようにして異学年で楽しむことができるのかをよく考え活動してきました。
まもなく卒業する6年生を中心に笑顔いっぱいの時間になりました。